上映する作品にはバリアフリー日本語字幕と視覚障害者用音声解説がついています。手話通訳者もご用意しています。※令和7年度以降未定バリアフリー映画上映会とは何でしょうか?バリアフリー映画とは、セリフの合間に場面の視覚的情報を補う音声ガイドを入れたり、日本語字幕をつけたりするなどの工夫がなされており、視覚や聴覚に障がいのある方も、共に楽しむことができる映画です。目の見えない人場面展開や人物の動きなどを音声で説明します。耳の聞こえない人 聞こえにくい人へセリフや音を字幕で説明します。過去の上映作品令和6年度 じんじん(2017年,129分)令和5年度 グーグーだって猫である(2008年,116分)令和4年度 おらおらでひとりいぐも(2020年,137分)令和3年度 西の魔女が死んだ(2008年,115分)令和2年度 長いお別れ(2019年,127分)令和元年度 ハンサム★スーツ(2008年,115分)平成30年度 春との旅(2010年作品,134分)平成29年度 博士の愛した数式(2006年作品,117分)平成28年度 武士の家計簿(2010年作品,129分)平成27年度 天国からエール(2011年作品,114分)