ようこそ、出水市立図書館へ

図書館は読書活動日本一の

まちづくりを目指しています

移動図書館車「いずみ号」は要望があれば開館いたします

「 雑誌 」の検索結果
  • 中央図書館 雑誌一覧
    青マーカーが引かれている雑誌は、休刊及び終刊です。赤マーカーが引かれている雑誌は、今年度から所蔵しました。週刊誌 一覧雑誌名出版社備考備考2AERE(アエラ)朝日新聞出版貸出不可サンデー毎日毎日新聞出版貸出不可週刊朝日朝日新聞出版貸出不可休刊週刊新潮新潮社貸出不可週刊ダイヤモンドダイヤモンド社貸出不可週刊文春文藝春秋貸出不可NewsweekCCCメディアハウス貸出不可月刊誌 一覧あかさたなはまやら雑誌名刊行頻度出版社ジャンル備考あアニメージュ月刊徳間書店アニメ雑誌家の光月刊家の光協会生活情報栄養と料理月刊女子栄養大学出版部料理FQ JAPAN(エフキュージャパン)季刊‎株式会社アクセスインターナショナル男性向け育児VOL.62~所蔵オール書物隔月刊文藝春秋小説かNHKきょうの健康月刊NHK出版健康・医療情報NHKきょうの料理月刊NHK出版料理草の花隔月刊新潮社俳句クーヨン月刊クレヨンハウス育児2022年4月号~所蔵暮らしの手帖隔月刊暮らしの手帖社生活雑誌GOETHE(ゲーテ)月刊幻冬舎ビジネス・カルチャー・生活情報現代農業月刊農山漁村文化協会農業現代俳句月刊現代俳句協会俳句コットンタイム隔月刊主婦と生活社手芸こどものとも月刊福音館書店5~6歳向け絵本こどものとも0.1.2.月刊福音館書店10ヶ月~2歳向け絵本こどものとも年少版月刊福音館書店2~4歳向け絵本こどものとも年中向き月刊福音館書店4~5歳向け絵本さ財界九州月刊財界九州社経済情報THE21月刊PHP研究所ビジネスサライ月刊小学館シニア向けライフスタイル情報サンキュ!月刊ベネッセコーポレーション生活情報3分クッキング月刊KADOKAWA料理自家用車月刊内外出版社車じゃらん隔月刊リクルート旅行2025年4月号より休刊ジュニアエラ月刊朝日新聞出版小中学生向け時事情報2023年4月号~所蔵Sumika年2回刊鹿児島建設新聞建築NHK趣味の園芸月刊NHK出版園芸書写書道月刊日本武道館書道SCREEN(スクリーン)月刊近代映画社映画すてきにハンドメイド月刊NHK出版手芸Smart(スマート)月刊宝島社男性向けファッション正論月刊産業経済新聞社時事情報2022年4月号~所蔵装苑隔月刊文化出版局女性向けファッション平成30年度から隔月刊に変更たダ・ヴィンチ月刊KADOKAWA本の情報TJかごしま月刊斯文堂鹿児島タウン情報2025年4月号より休刊ターザン隔週刊マガジンハウス健康・スポーツ中心ライフスタイル旅の手帖月刊交通新聞社旅行2025年5月号~所蔵なナショナルジオグラフィック月刊‎日経ナショナル ジオグラフィック地理学、人類学、自然・環境学などNumber(ナンバー)隔週刊文藝春秋スポーツ日経WOMAN(ウーマン)月刊日経BP社女性向けスキルアップ情報日経トレンディ月刊日経BP社流行情報日経PC21月刊日経BP社コンピュータNewrton(ニュートン)月刊株式会社ニュートンプレス科学non-no(ノンノ)月刊集英社女性向けファッションはバイラ月刊集英社女性向けファッション母の友月刊福音館書店生活文化2025年3月号より休刊BE-PAL(ビーパル)月刊小学館アウトドア情報フォトコン月刊日本写真企画写真2022年5月号~所蔵婦人公論月刊中央公論新社ライフスタイル情報武道月刊日本武道館武道・格闘技プレジデント月2回刊プレジデント社ビジネス総合文化財月刊第一法規文化財2021年4月号~2024年3月号 貸出可同年3月号以前は歴民館に所蔵2024年4月号より購入停止文藝春秋月刊文藝春秋小説保育のひろば月刊メイト保育2024年4月号より購入停止まMAMORU月刊扶桑社防衛省2022年4月号~貸出可南のつり月刊南のつり出版釣り情報MORE(モア)月刊集英社除籍向けファッションMOE月刊白泉社絵本ややさいの時間隔月刊NHK出版社農業平成30年度より隔月刊に変更らLEE(リー)月刊集英社ファッション&ライフスタイルLEAP(リープ)隔月刊南日本出版鹿児島の情報歴史街道月刊PHP研究所歴史(更新:)
    Read More
  • 高尾野図書館 雑誌一覧
    青マーカーが引かれている雑誌は、休刊及び終刊です。赤マーカーが引かれている雑誌は、今年度から所蔵しました。高尾野図書館 雑誌一覧あかさたはやら誌 名刊行頻度出版社ジャンル備 考あアニメディア月刊イードアニメ情報家の光月刊家の光協会生活情報ESSE(エッセ)月刊フジテレビジョン生活情報LDK ーLivinng Dining Kitichen-(エルディーケー)月刊晋遊舎モノ情報かCasa BRUTUS(カーサブルータス)月刊マガジンハウスライフスタイル情報Cut(カット)月刊ロッキング・オンカルチャー&エンターテイメントからだにいいこと隔月刊(偶数月)セントラルメディエンスコミュニケーションズ健康情報NHKきょうの料理月刊NHK出版料理NHKきょうの料理ビギナーズ月刊NHK出版料理暮しの手帖隔月刊暮しの手帖社生活情報クロワッサン月2回刊マガジンハウス生活・文化情報現代農業月刊農山漁村文化協会農業COTTON TIME(コットンタイム)隔月刊主婦と生活社手芸Kodomoe(コドモエ)隔月刊白泉社育児情報こどものとも0.1.2.月刊福音館書店10ヶ月~2歳向け絵本さサライ月刊小学館シニア向けライフスタイル情報サンキュ!月刊ベネッセコーポレーション生活情報3分クッキング月刊KADOKAWA LifeDesugn料理NHK趣味の園芸月刊NHK出版園芸NHKすてきにハンドメイド月刊NHK出版手芸たDIME(ダイム)月刊小学館トレンド情報TJかごしま月刊斯文堂鹿児島タウン情報令和7年4月号で休刊天然生活月刊扶桑社ライフスタイル・暮らし情報は婦人公論月刊中央公論新社ライフスタイル情報文藝春秋月刊文藝春秋総合誌やNHKやさいの時間隔月刊NHK出版農業平成30年度より隔月発行に変更らリンネル月刊宝島社ファッション(更新:)
    Read More
  • 野田図書館 雑誌一覧
    青マーカーが引かれている雑誌は、休刊及び終刊です。赤マーカーが引かれている雑誌は、今年度から所蔵しました。あかさたなはまやら誌 名刊行頻度出版社ジャンル備 考あAERA with kids(アエラ ウィズ キッズ)季刊朝日新聞出版育児教育2024年秋号から所蔵&Premium(アンドプレミアム)月刊マガジンハウスライフスタイル情報2023年6月号から所蔵家の光月刊家の光協会生活情報一個人隔月刊一個人出版40~50代男性向けライフスタイル情報かNHKガッテン!刊行終了主婦と生活社健康2022年春号まで所蔵かがくのとも月刊福音館書店3~5歳向け幼児向け科学絵本家庭画報月刊世界文化社生活情報Garden&Garden(ガーデンアンドガーテン)季刊エフジー武蔵園芸NHKきょうの健康月刊NHK出版健康・医療情報NHKきょうの料理月刊NHK出版料理Ku:nel(クウネル)隔月刊マガジンハウス生活情報暮しの手帖隔月刊暮しの手帖社生活情報クロワッサン月2回刊マガジンハウス生活・文化情報現代農業月刊農山漁村文化協会農業こどものとも0.1.2.月刊福音館書店10ヶ月~2歳絵本さ3分クッキング月刊KADOKAWA料理趣味の園芸月刊NHK出版園芸すてきにハンドメイド月刊NHK出版手芸SU・MI・KA鹿児島建設新聞建設壮快隔月刊ブティック社健康2023年4月号まで所蔵たTJカゴシマ休刊斬文堂鹿児島の情報2025年3月号まで所蔵天然生活月刊扶桑社ライフスタイル・暮らし情報なニコ☆プチ隔月刊新潮社ティーン向けファッションね~ね~季刊主婦と生活社幼児向けキャラクターはPHPスペシャル月刊PHP研究所女性向けライフスタイル系Baby-mo(ベビモ)刊行終了主婦の友社育児2024年春号まで所蔵まMart(マート)不定期刊行光文社生活情報や野菜だより隔月刊ブティック社農業・園芸ゆうゆう月刊主婦の友社ライフスタイル情報らLEAP(リープ)休刊南日本出版鹿児島の情報2023年11・12月号まで所蔵レタスクラブ月刊KADOKAWA LifeDesign料理情報(更新:)
    Read More
  • dummy
    雑誌と新聞一覧
    更新日時:雑誌の一覧はこちらです。中央図書館 雑誌一覧表高尾野図書館 雑誌一覧表野田図書館雑 誌一覧表各雑誌の前月号まで貸出のご利用ができます。(最新号と週刊誌は貸出ができませんのでご了承ください)本棚に並んでいない時は、ご予約やお取り寄せができます。カウンターのスタッフにお気軽に声をおかけください。青マーカーが引かれている雑誌は、休刊及び終刊です。赤マーカーが引かれている雑誌は、今年度から入荷しました。新聞の一覧はこちらです。※欠号箇所もありますので、詳しくはお問い合わせください。 中央図書館 新聞一覧表高尾野図書館 新聞一覧表野田図書館 新聞一覧表各図書館の新聞コーナーにない過去の新聞は倉庫に保存しております。閲覧希望の場合は、カウンターのスタッフにお尋ねください。雑誌スポンサー制度雑誌スポンサー様を募集しています。www.izumi-library.com
    Read More
  • 雑誌スポンサー制度
    雑誌スポンサー制度とは 図書館に置く雑誌を企業様が購入し、雑誌の表面・裏面に「企業名」や「広告」を掲載できる「雑誌スポンサー制度」が始まりました。 雑誌代金を負担するだけで市立図書館を利用する年間約7万人の方々へ企業PRができるこの制度は、コストパフォーマンスが高く、他の自治体でも多くの企業様が利用しています。企業様のご応募をお待ちしております。広告掲載の流れスポンサー様にご提供いただく雑誌を選定いただき、図書館の間で覚書を取り交わします。スポンサー様から図書館指定の書店へ雑誌代金をお支払いいただきます。書店から図書館へ、当該雑誌が直接納入されます。図書館がその雑誌を書架に並べる際、保護カバーに企業様の名前と広告を掲載します。 広告掲載のイメージ配架する雑誌の保護カバーに下記のとおり掲載します。表面:スポンサー名(企業名)を記載します裏面:スポンサー様にご用意いただいた広告を掲載します。
    Read More
出水市立図書館の利用や運営に関する問合せ・ご意見につきましては、以下のフォームからお送りいただけます。