

- 図書館は遠くてなかなか行くことができない。そんな地域の方へ図書館サービスをお届けします。
- 移動図書館でお借りになるときも「利用者カード」をお持ち下さい。
- 開館場所、時間は、広報誌「いずみ」の『図書館だより』でお知らせしています。
移動図書館の利用案内
- 資料について
- 小説や料理・手芸など趣味・生活の本などの一般書、絵本・紙芝居・物語などの児童書など約1500冊がのっています。
- 貸出について
- 貸出カードは、各図書館(中央・高尾野・野田)と共通です。
貸出冊数は15冊、貸出期間2週間です。 - 返却について
- いずみ号、各図書館(中央・高尾野・野田)、西町公民館・米ノ津公会堂・出水市役所ブックポストで返却できます。
2月の開館予定表
日付 | 曜日 | 午 前 | 午 後 |
---|---|---|---|
1日 | 月 | 高尾野小学校 (13:10~13:55) | |
2日 | 火 | 千本付団地広場 (9:35~9:55) ↓ 平和団地集会室 (10:05~10:25) ↓ 子育て支援室 (老人福祉センター) (10:30~11:00) |
西出水小学校 (13:10~14:00) ↓ 鹿島住宅広場 (14:20~14:40) ↓ 茶円堀団地広場 (14:50~15:10) ↓ 鹿島自治公民館 (15:20~15:40) |
3日 | 水 | 東辺田自治公民館前 (10:10~10:30) |
蕨島小学校 (13:15~13:50) ↓ 菅原神社(荘上・荘下) (14:10~14:30) ↓ ウッドタウン自治公民館 (14:45~15:05) |
4日 | 木 | ひなたの家(井上自治会) (10:40~11:00) |
上場小学校 (13:00~13:45) ↓ 宮之元集落(厳島神社駐車場) (14:05~14:25) ↓ 不動野集落(自治会長様宅前) (14:35~14:55) ↓ 太田原住宅 (15:10~15:30) |
5日 | 金 | 米ノ津小学校 (13:05~13:50) | |
8日 | 月 | 米ノ津小学校 (13:05~13:50) | |
9日 | 火 | 大川内小学校 (13:00~13:35) | |
10日 | 水 | 東出水小学校 (13:10~13:50) | |
12日 | 金 | 鶴亀タウン (9:40~10:00) ↓ 元町自治公民館 (10:15~10:35) ↓ 今釜西自治公民館 (10:50~11:10) |
切通小学校 (13:10~14:00) ↓ 鶴水園 (14:10~14:40) ↓ 米ノ津駅前広場 (14:55~15:15) |
16日 | 火 | 千本付団地広場 (9:35~9:55) ↓ 平和団地集会室 (10:05~10:25) ↓ 子育て支援室 (老人福祉センター) (10:30~11:00) |
出水小学校 (13:10~13:55) ↓ 鹿島住宅広場 (14:20~14:40) ↓ 茶円堀団地広場 (14:50~15:10) ↓ 鹿島自治公民館 (15:20~15:40) |
17日 | 水 | 東辺田自治公民館前 (10:10~10:30) |
蕨島小学校 (13:15~13:50) ↓ 菅原神社(荘上・荘下) (14:10~14:30) ↓ ウッドタウン自治公民館 (14:45~15:05) |
18日 | 木 | ひなたの家(井上自治会) (10:40~11:00) |
上場小学校 (13:00~13:45) ↓ 宮之元集落(厳島神社駐車場) (14:05~14:25) ↓ 不動野集落(自治会長様宅前) (14:35~14:55) ↓ 太田原住宅 (15:10~15:30) |
19日 | 金 | 江内中学校 (13:10~13:55) | |
22日 | 月 | 鶴荘学園 (13:10~13:50) | |
24日 | 水 | 切通小学校 (13:10~14:00) | |
25日 | 木 | 受口自治公民館 (10:40~11:00) |
下水流小学校 (13:10~13:55) ↓ 熊野神社前 (14:10~14:30) |
26日 | 金 | 鶴亀タウン (9:40~10:00) ↓ 元町自治公民館 (10:15~10:35) ↓ 今釜西自治公民館 (10:50~11:10) |
米ノ津東小学校 (13:10~14:00) ↓ 鶴水園 (14:10~14:40) ↓ 米ノ津駅前広場 (14:55~15:15) |
日付 | 曜日 | 場所 (時間) |
---|---|---|
1日 | 月 | 江内中学校 (13:10~13:55) |
2日 | 火 | 千本付団地広場 (9:35~9:55) ↓ 平和団地集会室 (10:05~10:25) ↓ 子育て支援室 (老人福祉センター) (10:30~11:00) 西出水小学校 (13:10~14:00) ↓ 鹿島住宅広場 (14:20~14:40) ↓ 茶円堀団地広場 (14:50~15:10) ↓ 鹿島自治公民館 (15:20~15:40) |
3日 | 水 | 東辺田自治公民館前 (10:10~10:30) 蕨島小学校 (13:15~13:50) ↓ 菅原神社 (荘上・荘下) (14:10~14:30) ↓ ウッドタウン 自治公民館 (14:45~15:05) |
4日 | 木 | ひなたの家 (井上自治会) (10:40~11:00) 上場小学校 (13:00~13:45) ↓ 宮之元集落 (厳島神社駐車場) (14:05~14:25) ↓ 不動野集落 (自治会長様宅前) (14:35~14:55) ↓ 太田原住宅 (15:10~15:30) |
5日 | 金 | 米ノ津小学校 (13:05~13:50) |
8日 | 月 | 鶴荘学園 (13:10~13:50) |
9日 | 火 | 大川内小学校 (13:00~13:35) |
10日 | 水 | 東出水小学校 (13:10~13:50) |
12日 | 金 | 鶴亀タウン (9:40~10:00) ↓ 元町自治公民館 (10:15~10:35) ↓ 今釜西自治公民館 (10:50~11:10) 切通小学校 (13:10~14:00) ↓ 鶴水園 (14:10~14:40) ↓ 米ノ津駅前広場 (14:55~15:15) |
16日 | 火 | 千本付団地広場 (9:35~9:55) ↓ 平和団地集会室 (10:05~10:25) ↓ 子育て支援室 (老人福祉センター) (10:30~11:00) 出水小学校 (13:10~13:55) ↓ 鹿島住宅広場 (14:20~14:40) ↓ 茶円堀団地広場 (14:50~15:10) ↓ 鹿島自治公民館 (15:20~15:40) |
17日 | 水 | 東辺田自治公民館前 (10:10~10:30) 蕨島小学校 (13:15~13:50) ↓ 菅原神社 (荘上・荘下) (14:10~14:30) ↓ ウッドタウン 自治公民館 (14:45~15:05) |
18日 | 木 | ひなたの家 (井上自治会) (10:40~11:00) 上場小学校 (13:00~13:45) ↓ 宮之元集落 (厳島神社駐車場) (14:05~14:25) ↓ 不動野集落 (自治会長様宅前) (14:35~14:55) ↓ 太田原住宅 (15:10~15:30) |
19日 | 金 | 江内中学校 (13:10~13:55) |
22日 | 月 | 鶴荘学園 (13:10~13:50) |
24日 | 水 | 切通小学校 (13:10~14:00) |
25日 | 木 | 受口自治公民館 (10:40~11:00) 下水流小学校 (13:10~13:55) ↓ 熊野神社前 (14:10~14:30) |
26日 | 金 | 鶴亀タウン (9:40~10:00) ↓ 元町自治公民館 (10:15~10:35) ↓ 今釜西自治公民館 (10:50~11:10) 米ノ津東小学校 (13:10~14:00) ↓ 鶴水園 (14:10~14:40) ↓ 米ノ津駅前広場 (14:55~15:15) |
問い合わせ先
中央図書館 電話 0996-63-2105