歴史講座

出水歴史民俗資料館では、毎年歴史講座を開催しております。
出水に関する歴史的な事象について、皆様方に関心をもっていただくと共に、
郷土の歴史・文化について学んでいただく場になるよう講座を開いております。
どなたでもご参加いただける講座になりますので、お気軽にご参加ください。

本年度の講座

今年度の講座は終了いたしました。

過去の講座

平成19年度

平成20年2月17日(日)
感応寺住職 芝原 氏   「感応寺と島津家」
平成20年3月16日(日)
井上 秀明 氏   「親子で学ぶやさしい考古学」

平成20年度

平成20年10月19日(日)
竹添 二雄 氏   「出水海軍航空隊の歴史」
平成21年1月18日(日)
秋吉 龍敏 氏   「消えた薩州島津家菩提寺~薩摩寺こわしの一考察~」

平成21年度

平成22年2月27日(土)
上原 憲一 氏   「江内の歴史と文化財」

平成22年度

平成22年10月23日(土)
桐野 作人 氏   「坂本竜馬と薩摩・出水」
平成23年2月19日(土)
井上 秀明 氏   「出水の三十六歌仙絵扁額」

平成23年度

平成23年10月29日(土)
肱岡 隆夫 氏   「組頭 伊藤祐之の日常」
平成24年2月18日(土)
井上 秀明 氏   「江戸時代の旅人の見た出水」

平成24年度

平成24年10月27日(土)
肱岡 隆夫 氏   「郷中(ごじゅう)教育」
平成25年2月16日(土)
岩崎 新輔 氏   「出水地域の考古学事情」

平成25年度

平成25年10月26日(土)
肱岡 隆夫 氏   「戊辰戦争に参加した出水郷士」
平成26年2月15日(土)
宮内 彩子 氏   「江戸時代の年中行事~三月節供・雛まつり考~」

平成26年度

平成26年10月25日(土)
肱岡 隆夫 氏   「出水を通った参勤交代~参勤交代再考~」
平成27年2月21日(土)
宮内 彩子 氏   「オロにみる端午の節供考」

平成27年度

平成27年8月23日(日)
肱岡 隆夫 氏   「もう一つの特攻 回天作戦で散った出水の若き兵士」
平成27年10月24日(日)
西郷南洲顕彰館館長 德永 和喜 氏   「領内最重要、出水外城を観る」

平成28年度

平成28年10月15日(土)
肱岡 隆夫 氏   「脇本浜に散った『紫電改剣部隊』林隊長~海軍出水基地の歴史と作戦~」
平成29年2月18日(土)
宮内 弥生 氏   「『御倹約帳』から見えてくるもの~文化年間初頭の出水~」

平成29年度

平成29年10月15日(日)
肱岡 隆夫 氏   「薩州島津家その栄華と衰亡」
平成30年2月17日(土)
宮内 弥生 氏   「江戸時代の英雄(ヒーロー)像を探る!~『日本百将傳』から見えてくるもの~」

平成30年度

平成30年10月20日(土)
肱岡 隆夫 氏   「出水郷士が見た明治維新と西南戦争」
平成31年2月16日(土)
宮内 弥生 氏   「家訓から見える武士の暮らし方~『家いかた書條目』をひも解く~」

令和元年度

令和元年10月12日(日)
肱岡 隆夫 氏   「出水郷士の実相に迫る~『軍役高帳』の世界~」
令和2年2月8日(土)
宮内 弥生 氏   「薩摩の踊りと出水」

令和3年度

令和4年1月30日(日)
宮内 弥生 氏   「出水に残るお弁当箱」

令和4年度

令和5年2月12日(日)
宮内 弥生 氏   「三十六歌仙絵扁額について」

令和5年度

令和5年12月2日(土)
岩﨑 新輔 氏   「出水の埋蔵文化財最新情報」